Googleプラスのアーティストコミュニティに、自分のイラストを投稿した際のことです。他のSNSサイトと違い、Googleプラスでは特定のコミュニティに属して、そのコミュニティに対して記事を投稿する機能があります。コミュニティにはイラスト、デザイン、絵画、写真、手芸、料理などなど、多種多様です。そのため、ひとつのコミュニティに同じような事に興味がある方々が世界中から集まっています。
私が投稿したイラストは、旅行で訪ねた街、フランスのリヨンの夜景に国際宇宙ステーション(ISS)が描かれているものでした。投稿後すぐにイイねのお知らせと共にコメント欄に長文で、「私たちもISSを見つけるのが大好きです!ひと月前に、うちの庭から空を見上げてISSを見つけた時は、一緒にいた息子と一緒に大興奮しました。リヨンという街も大好きです。以前訪れた時の良い思い出があります。素敵な絵を投稿してくれてどうもありがとう」と残してくれました。この方は美術の先生をしていらっしゃるようですが、私は絵を描くことと宇宙が大好きなので、世界の遠いどこかで同じように絵を描くことや、ISSの追っかけをして興奮している方がいらっしゃり、コメントをしていただけたのは嬉しかったです。サイトでもお互いフォローしあうようになりました。
Googleプラスではこのように、世界中の同じ趣味の方々とつながることができるので、積極的に気に入った投稿にコメントを残したり、いただいたコメントにお返事をしたりするうちにいろんな国の方々と交流できるのがいいなと思いました。