たまたま近い外国だから…と軽い気持ちで行ったら英語が通じなくて、困った経験から韓国語を学び始めました。
日本人の友人は仕事を辞めて韓国留学。現地に住めばたくさんの出会いがあります。
その後、ドラマや音楽を通じ韓国文化にのめり込み、日本国内では韓国語教室に通い始めましたが、すでに結婚していたので、留学や飲み会に参加も出来ず、上達するなら友達作り!と思い、ネットで探しました。
10代が多い印象で、異性からの連絡もありましたが、ドラマや音楽、コスメの話をしたかったので、同性で年代の近い人を探しました。
数人とメールやカカオのやり取りを続け、現在も半年に1度の旅行の度に会うのが楽しみな友達が出来ました。一番仲良しの友達は、日本に興味はあるけど、日本語がダメなので、会話は韓国語。私は語学勉強にもなり、会えない間もカカオトークなどのアプリで近況を伝えあっています。
まだまだ語学力はあがっていませんが、あまり会話がなくても互いを理解しあえる海外の友達ができた事で、自分の視野も広がりました。勇気をだして会ってみて良かったです。
現在も政府間では問題も多くありますが、個人個人は気にしてないような感じがします。
この夏もまた韓国旅行に行く予定で、半年ぶりに会う友達との土産交換が楽しみです。